552: 2024/06/15(土) 08:59:19.34 .net
8期は7期の後輩のときはダメダメだったけど
9期の先輩という立ち位置になって伸びてる
リーダー気質だったり面倒見たがりの人は後輩でいることが苦手
9期の先輩という立ち位置になって伸びてる
リーダー気質だったり面倒見たがりの人は後輩でいることが苦手
556: 2024/06/15(土) 09:00:43.61 .net
ライブも控えてるから気合いも入っていくだろうね
559: 2024/06/15(土) 09:03:46.46 .net
仕切りやリーダーシップが弱いと言われてきた8期だけど
次の次世代ライブはそれを見返す良い機会だからな
次の次世代ライブはそれを見返す良い機会だからな
561: 2024/06/15(土) 09:07:10.31 .net
7期抜きで次世代ライブどーするんだよと心配はしてるw
おそらく選抜の坂田・桜田・芳賀が前面に立つけど
実質の仕切りは雪乃・西田がやってくんだろうな
おそらく選抜の坂田・桜田・芳賀が前面に立つけど
実質の仕切りは雪乃・西田がやってくんだろうな
572: 2024/06/15(土) 09:12:42.33 .net
>>561
全体キャプ的立ち位置はまこちかと
次の選抜もかかってるし
全体キャプ的立ち位置はまこちかと
次の選抜もかかってるし
577: 2024/06/15(土) 09:15:08.97 .net
>>572
9期と積極的にコミュニケーションとるあたりもそうした自覚の現れかもな
9期と積極的にコミュニケーションとるあたりもそうした自覚の現れかもな
563: 2024/06/15(土) 09:09:17.65 .net
自分たちの事だけならとにかく今回は10期の面倒も見ないといけないからな
元スレ:1